てぃーだブログ › 小禄(ウルク)らへん ›  › 浜下り(サングヮチー)!!

2013年04月14日

浜下り(サングヮチー)!!

金曜日は旧暦の3月3日で、沖縄では「浜下り」という伝統行事が行われます。「浜下り」は、「サングヮチー」ともいっており、その日は女性が浜に降りて身を清めるという風習があるんです。

それと、「浜下り」にはこんな伝説もあります。

浜下りの伝説(アカマター伝説)

その昔、美しい未婚の娘がいました。
娘はアカマター(蛇)の化けた美青年と恋に落ち、
アカマターの子を身ごもってしまいます。
誰とも分からない人の子を身ごもったことで困った母親は、
男の身元を知るために 男の着物のすそに刺しておくようにいいつけます。

翌朝、母親がその糸を辿って行くと糸は岩下の穴に入っており、
穴の中をのぞくと、二匹のアカマタが話し合っていました。

「私は自分のたねを人間に宿させた」

「人間は利口だ。3月3日に海に行って波を蹴ったら海水に清められて
お腹のお前のたねは すっかりおりてしまうぞ」

この話を聞いた母親はすぐに娘に浜下りをさせ、
お腹の中の蛇の子を出させたということです。

海水に清められて娘はもとの美しい体になったということです。
ちょうどその日が、旧暦の3月3日だったといいます


と、こんな伝説があるんです。



ですが、この日やその前後の日は、干潮になると潮がひいて、普段海の底にあるリーフが出てくるんです。
僕は、例年この日前後を狙って海に行きます。もちろん、貝やモズクをとりに行くんです
浜下り(サングヮチー)!!

この写真の、ずっと先まで1時間くらいかけて歩いて行きます。途中、膝くらいまで水につかりながら歩くのですが、早歩きで行くので、とてもいい運動になっています。ニコニコ

ついた早々に見つけたのが、「ティラジャー(マガキ貝)」です。
浜下り(サングヮチー)!!

この貝、とても美味しいんですよねえ~・・・。小さいけど味があって、僕もうちの家族も大好きです。

浜下り(サングヮチー)!!

1枚目の写真はすぐにわかったでしょうが、こちらはちょっと難しいかな・・・?

浜下り(サングヮチー)!!

こちらは「アジケー(ヒメシャコ貝)」です。シャコ貝は数種類あって、その中でもこの「ヒメシャコ貝」が一番美味しいようです。

歩きながらボチボチと貝を探していくと、「スヌイ(モズク)」が出ていました。
浜下り(サングヮチー)!!

例年この時期にとれるんですが、今年はまだ早いような気がします。あと2週間して次の大潮になったらバッチリでしょう。いつものように鎌で刈るくらいはえていると思います。

そして、「さざえ」をとりに場所を移動して、小腹がすいたので、おにぎりと茹で卵を食べながら休憩しました。おにぎり
浜下り(サングヮチー)!!

青空のもと、潮風に吹かれながら食べると、なぜかとても美味しく感じられます。最高ですね。

たまに、こうして一人で海を歩きながら貝をとるのはとても良いです。仕事やほかのことをなあ~んにも考えず、ただひたすら海を歩きながら貝をとっていると、日ごろのストレスが吹っ飛んで行ってしまいます。
これって大事なことだと思います。

そんな海も、来年以降埋め立てられて、那覇空港の第2滑走路になるそうです。

那覇市に残る唯一の自然の海岸線だったのに、ホント残念です。
浜下り(サングヮチー)!!

那覇市内なのに、こんなにきれいなんですよ。なくすの、もったいないですよね。どうにかならないのでしょうか?

浜下り(サングヮチー)!!

それにしても良い天気で気持ちよく、家族連れも多くて、のどかな瀬長島でした。



「サングヮチー!!」・・・でした。


同じカテゴリー()の記事
カーミージー
カーミージー(2018-03-02 23:10)

石鯛釣り
石鯛釣り(2013-12-26 13:08)

海ゴーヤー
海ゴーヤー(2012-11-20 19:31)

海ッ!!
海ッ!!(2012-04-11 21:41)

渡嘉敷・・・後記
渡嘉敷・・・後記(2010-07-20 23:22)


Posted by T里之子 at 15:14│Comments(4)
この記事へのコメント
そういえば、サングヮチーの記事をANAの飛行機に乗った時に見ました。そしてそこには、公設市場近くのおばあが紹介されていて、お菓子を売っていました。この時期に、そのお菓子を食べるのではなかったでしょうか?
では
Posted by ほりろ at 2013年04月14日 22:15
そう!

三月菓子っていうんだよね。

でも最近はそういった風習も薄れてきているんだよな。
Posted by T里之子T里之子 at 2013年04月14日 23:23
この海岸がなくなるのはとても惜しいですね~。

なくなる前に私も貝やもずくを拾いに行こうと思います。
Posted by かんちゃん at 2013年04月15日 07:43
かんちゃんさん、ぜひ来てください。

ただ、もずくが5月初旬まで、貝類も5月を過ぎると人が入っていて、数が少なくなってきます。
Posted by T里之子T里之子 at 2013年04月15日 16:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。