てぃーだブログ › 小禄(ウルク)らへん › 2009年07月

2009年07月30日

凸凹(でこぼこ)そば

ふ~。今日も稽古が終わって帰ってきました。どうしても11時30分くらいになってしまいます。早く寝ないといけないけど、ブログもアップしなければいけないし。なかなか床につくことができません。ニコニコ

ところで、最近沖縄そばネタを出していないのですが、そばを食べに行ってないわけではないんです。知り合いから「お前のブログはそばネタが多いんじゃない?」とか言われたので、控えていたんです。ですが今日は、先日食べに行った「凸凹そば」を紹介します。



凸凹なんて、おもしろい店名でしょ?場所は開南のバス停から与儀十字路に向けて進むと左側にあります。農連市場への入り口のとこです。あそこは那覇市樋川になるのかな?仏具店が何軒かありますが、その近くです。

今回は三枚肉そばとジューシーのセットを頼みました。



美味しそうでしょ?



この三枚肉そば、ボリュームがあるんです。味はと言うと、トンコツ系のダシでしっかりいい味を出しているのに、ギトギトしていなくて、久しぶりにトンコツ系の美味しいそばを食べました。で、そばの上にドサッとのった三枚肉ですが、柔らかくてジューシーでグーOKでした。麺も美味しかったし、セットで頼んだジューシーもバッチリ。GOODいやあ美味しかった。またいい店を見つけました。皆さんも近くを通りかかったら、行ってみてください。

「凸凹そば」でした。  


Posted by T里之子 at 00:02Comments(4)そば・食堂

2009年07月26日

シーサーズ

東京の知り合いが組んでいるユニット「シーサーズ」。
http://www.asahi-net.or.jp/~uh5a-kbys/shisars/
オニダさんという僕の知り合いが、世志恵さんという方と組んでいたということなのですが、その世志恵さんがお亡くなりになられたそうです。

僕の東京勤務の際も話だけは聞いていたのですが、お会いすることはできませんでした。

そのうち元気になったら、浅草橋の「ニライカナイ」か、新宿の「琉琴」でお会いすることができるだろうと思っていたのですが、病魔には勝てなかったようです。残念です。

なくなられたのが22日の日食の日だそうで、沖縄でも潮の満ち干きが生死に関係するといわれているのですが、ホントその通りだと思います。ご冥福をお祈りいたします。

「シーサーズ」の皆さん、ホントに残念ですが、喪が明けたら元気を出して、世志恵さんの分も頑張ってください。  


Posted by T里之子 at 11:36Comments(0)三線

2009年07月25日

春雨

今週は、職場の若い連中がインフルエンザで十数人入院する羽目になったので、皆自粛して自宅で静かにしていようということになり、極力外出は控えて家で過ごしています。僕的には、コンクールの課題曲を集中して稽古できるのでいいのですが、朝8時くらいからずっと古典音楽三線をやっているので、うちの奥さんはすごい眠たそうです。ニコニコ

さて、夕方近くなって今日の「家飲み」の肴と酒を買いに行ってきました。肴はメバチマグロが安かったので、それにしたのですが、酒は近くのアルテックに「春雨」があったので、即!買いました。


マグロ美味しそうでしょ。県産品で新鮮なんです。
はあ~ガ-ンしかし、最近海に行ってないもので、酒の肴も買いに行くしかないんです。自称「海アッチャー」の僕としては、なんか情けないんですよねえ・・・。でも、三線のほうが忙しいので仕方ないです。そのうち三線の暇をみて海に行きます。

で、この「春雨」ですが、


僕の地元の小録に酒造所があるんです。


小さい酒造所ですが、この「春雨」実は、知る人ぞ知る泡盛で、沖縄海洋博覧会のときには、皇室献上酒に選ばられたし、サミットのときにも晩餐会に出されたとか。なかなか素晴らしい酒なんです。
そしてこの酒造所、造った酒を他所の酒造所に出していて、自分のところの「春雨」としての商品販売はしていなかったんですが、ファンの声に応えて販売を開始したようなんです。(なんでも、昔は「春雨」で出していたので、消えた「春雨」の銘柄を惜しむファンが再販を希望して、それにこたえて復活した。という話をききましたが・・・。)
地元にファンは多いのですが、あまり多く作らないので、手に入らなかったんです。それが最近、近くの酒屋で見かけるようになりました。ありがたいことです。

今日久しぶりに飲んでみましたが、やはりこの酒美味しいです。30度なんですが、まろやかで、甘い香りがして最高です。こんな酒はうすめずにロックかそのままがいいですね。

この「春雨」、今のままずっとつづけて欲しいと思います。大量販売に走らず、品質にこだわっているその姿勢は素晴らしいものです。欲に走らずに、いいものをずっと作って欲しい。頑張ってください。

宮里酒造「春雨」でした。  


Posted by T里之子 at 20:34Comments(4)泡盛

2009年07月23日

日食

本日、沖縄(と言うか、南西諸島)で日食が見られました。46年ぶり、また今世紀最長ということで、世界中からトカラ列島に天文マニアが集まったようです。結果は悪石島は雨で観測できなかったようで、可愛そうでした。しかし、テントに宿泊して30数万円・・ですか?なんかもったいない気がしますが、まあ価値観の違いということもありますし、これで見えてたら、一番凄かったんではないかと思います。

で、ここ沖縄の那覇市では、こんな感じで見えました。




子供用の観測用グラスと僕のコンパクトデジカメでしたので、あまり映りはよくないのですが、仕事の合間に撮ってみました。





沖縄は90%くらい欠けるということだたのですが、一番欠けるのが10時53分くらいということで、あちこちで屋上に上がったり、車を止めて見たりする人がいました。普段天体とかあまり興味ない人も、今日はポテトチップスの袋とかを利用したりして観察していたのですが、大人が皆で空を見上げている光景がこれまた良かったです。「うんうん!これくらい余裕があったほうが人間いいぞ!」みたいな・・。そういえば沖縄では高校野球の県代表の試合のときなんか、タクシーもあまり走りませんもんね。こんな県民性、僕は大好きですが、皆さんはどうですか?  


Posted by T里之子 at 00:16Comments(2)

2009年07月22日

子供舞踊大会

昨日から、琉球新報ホールにおいて、第45回子供舞踊大会が開催されています。




今回、うちの研究所は二組(一組は他所と合同ですが・・・)参加しました。
で、僕らの組は、玉城流 扇寿会の久保田ミツ子 琉舞道場の地謡で、「鳩間節」、「鶴亀」の演目で参加しました。


「鳩間節」、「鶴亀」ともに地謡同士の手合わせ、子供達との手合わせをちゃんとやっていたので、いい感じでできたと思います。


地謡席から見ていると、先生たちが子供たちを一生懸命指導しているのがよく分かります。舞踊の指導をすることで、子供達にいろんなことを指導していくことはいいことだと思います。家庭ではできないことも教えられるので、いいしつけになっているのではないでしょうか。


さて、子供舞踊も終わったし、いよいよコンクールに向けて全力で頑張ります。ブログのアップもできるだけやっていきますので、よろしくお願いします。  


Posted by T里之子 at 00:18Comments(2)三線

2009年07月21日

御茶屋御殿

最近、頑張って稽古しているのが「茶屋節」という曲です。

この曲、大昔節の一つで、歌い終わるのにおおむね12分くらいかかります。ゆっくり歌ったら13分くらいいっちゃうんじゃないでしょうか。なかなかの大曲です。縮小した工工四の長さがこんな感じです。

参っちゃいますね。結構な長さです。
この曲の歌詞は、「拝でのかれらん 首里天加那志 遊でのかれらん 御茶屋御殿」といって、歌意は「国王のお顔を拝見したら、その場から立ち去ることができなくなる。遊んでいて立ち去ることができないのが御茶屋御殿である。」という内容なのですが、この頃、御茶屋御殿での遊びに招待されるのはごく限られた方だけだったようで、とても名誉だったようです。ですから立ち去ることができなかった(立ち去りたくなかった?)のでしょう。
実はこの曲、昨年と今年の最高賞の課題曲なんです。僕は今年、最高賞受験なんで、一生懸命稽古しているんですよね。課題曲は本調子が、いつもの「十七八節」と、この「茶屋節」、二揚が「仲風節」に「述懐節」です。頑張って稽古しているのですが、仕事で出張とかが多かったので、なかなか進んでいません。あと一月、がんばっていきます。

で、今日はこの茶屋節に出てくる「御茶屋御殿(ウチャヤ ウドゥン)」を紹介しましょう。
詳しいことは、これを読んでください。

説明書きのとおり、この「御茶屋御殿」は「東苑」と呼ばれ、王府の接待とかに使われたようです。

ここに昔の「御茶屋御殿」の写真を紹介してみます。










みた感じ、普通の家っぽくて「・・・御殿」みたいな感じではないですよね。ですが、「東苑八景」という琉歌も残っているようなので、「識名園」のように庭園とかもあったのでしょう。

そんな「御茶屋御殿」ですが、現在ではこんな感じです。




面影まったくありませんよね。「屋良座森城」と一緒です。

「屋良座森城」は米軍の軍港で、「御茶屋御殿」はカトリック教会ですか・・・・。なんか沖縄の遺産がもったいないような気がします。せっかくですから、どちらも復元して欲しいものです。そのための資金造成チャリティーとかもやっているようですし。偉い方々、頑張ってください。僕らはチャリティーに参加することくらいしかできません。応援しますので、よろしくお願いします。  


Posted by T里之子 at 00:44Comments(2)三線

2009年07月12日

倶知安(真夏の雪)

実は、倶知安でビックリすることがありました。ナンと、真夏のこの季節に雪を持ってきて、クロスカントリー大会をやるんだそうです。倶知安の自衛隊がダンプ50台分の雪を運んでコースを作るらしいのですが、ホントとんでもない。最初この話をきいたとき、沖縄生まれの僕は信じられませんでした。実際に目で見てビックリです。
なんでも毎年この時期に、東京の銀座に雪を運んでいる人がいるらしいんですが、その方が保管している雪をいただいてきているようです。
真夏の雪。今日はいい天気なんで、溶けるのも早そうです。
  


Posted by T里之子 at 14:39Comments(1)

2009年07月12日

倶知安(羊蹄山)

北海道地方、気持ち良く晴れてます。このあとも仕事があるのでどこにも行けないのですが、できたら積丹半島あたりにドライブに行きたいところです。
  


Posted by T里之子 at 14:23Comments(0)

2009年07月12日

朝の散歩

今朝、起きてすぐに朝ご飯を買いにコンビニまで散歩しながら行ってきました。途中、かわいい家を見たので写メッてみました。
北海道は、この手の家が多いですよね。あとピンクとかグリーンとか・・・。でも違和感ないんですよね。よそじゃこんな感じの家って無理っぽいですよね。
  


Posted by T里之子 at 08:01Comments(0)

2009年07月11日

北海道到着!

ようやく新千歳空港に着きました。朝6時50分に家を出て、やっと着きました。このあと陸路を倶知安に向けて出発します。北海道はやっぱり遠いですね。
  


Posted by T里之子 at 13:00Comments(0)

2009年07月11日

北海道へ・・

今日から月曜まで、またまた出張です。今回の行き先は、北海道の倶知安です。先月、千歳に行ったときは雨が降ったりしたのですが、晴れたときに散歩したら気持ちよかったんです。倶知安も沖縄と違って、夏は気持ちいいと思います。
  


Posted by T里之子 at 10:46Comments(0)

2009年07月07日

熊本城

先日、出張で熊本に行ったのですが、向こうにいる間、毎日酒ばかりではなかったんですよ。
ちゃんと仕事もしましたし、好きなお城も見に行きました。僕の知り合いのyayoさんというかたが城を好きだそうで、今回僕が行った熊本城が行きたい城NO.1だそうですので、きれいに撮った写真を紹介してみたいと思います。

最初に「加藤清正」公の銅像ですね。秀吉に仕えて七本槍の一人だったと思いますが。素晴らしい武将だったのでしょうね。なにしろ、腕っ節ばかりではなく、治水とかの工事もすごくやっているんですよねこの方。それも川・護岸・用水路と結構あちこちやっているんですよ。だからいまだに熊本の方に慕われているんでしょうね。

で、熊本場内に入ったのですが、いつも地元の方と行くと、車で駐車場に入って観光客コース(実はこれが無駄なく時間かからずに行くコース)を行くのですが、今回は宿泊していた「熊本交通センターホテル」から歩いて行ったため、初めて通るコースを行ってみました。それで行幸橋のたもとの銅像の写真が撮れたんです。それから小雨の中、ゆっくりと場内を見て歩きました。この方があわてずにじっくり見れて良かったです。まずは城内の色々な写真を見てください。










ね、いい感じでしょ?今回小雨が降って少し嫌だったんですが、写真で見るとピーカンに晴れているより、小雨のほうが趣があっていいように感じます。雨の城もいいもんです。・・・そういえば18年ほど前に行った、大分県竹田の岡城に行ったときも小雨でしたが、すごく趣があったのを覚えています。


城への入り口です。昔はこんな階段とかを帯刀した侍が登城したんでしょうね。


これは入り口を通過した後の天守への通路です。こんなところを通らなければ天守とかにも行けないし、途中の道でも真っ直ぐの道はなくて、すべて折れ曲がっている。ほんと防御を考えた作りになっています。たいしたものです。


これは小天守への入り口ですね。

小天守はあまり展示物もなく、見るところはまだ少なかったです。まだ公開して日が浅いんで仕方ないのですが、今後に期待したいと思います。


これは小天守から見た大天守です。

そしてこれが大天守

真下から写してみました。

そして、最近できたという「本丸御殿」に行ってみました。これが豪華絢爛・・・。










いやあ。ホントすごかったです。何百畳の畳の間はあるワ、ふすまはきれいな絵が描いてあるワ、昔の大名(しかも力のある人)ってすごかったんでしょうね。何しろ何もない時代にこんだけのものを作るんですから・・・。


最後に大天守と小天守です。

あちこちの城に行きましたが、すごいですよ城って。土木技術も機械力もない時代に何でこんなすごいものを作れるんだろう。ビックリします。今後とも行く先々で機会があればお城を撮影していきたいと思います。

熊本城でした。  


Posted by T里之子 at 00:37Comments(4)

2009年07月05日

帰沖・・

本日、1週間の出張を終えて無事沖縄に帰ってきました。空港に降りたとたん、「やっぱ沖縄は暑いワ」と感じました。

さて、今回の出張ですが、ブログでも紹介したとおり、なかなか楽しい出張になっちゃいました。携帯からの投稿で画像が悪かったので、再度紹介してみたいと思います。

まずは、3日連続で行った沖縄居酒屋「SI-SA-(シーサー)」です。





この店、とても雰囲気のいい店で、沖縄から行った僕が沖縄と全然変わらないなとマジで思ったくらいです。ホントいい雰囲気の店でした。それに沖縄料理も美味しくて、普段僕らが沖縄で食べているのと変わらない。ヘタするとこっちのが美味しいくらいでした。
そしてこの店での3日目に三線教室があって、お邪魔しちゃいました。20~30人とすごい数の方がいらっしゃったみたいで、三線の人気を改めて再確認しました。そしてその稽古で三線友達が増えたんですね。いい方ばかりで飲んでて楽しくなっちゃいました。

それと、久しぶりに博多に行って、博多山笠の山を見ることができました。




これは中洲流れですが、凄いですよねえ。これを担いで走るんですから。できれば追い山まで残りたかったくらいです。

そんないい出張でしたが、本日帰ってきてブログのために、早速携帯を新しい機種に替えに行きました。結構な値段でしたが、もう古い携帯でしたのでズバッと替えちゃいました。でもなぜかカミさんと娘のやつも一緒に新しいのに替えてきたんです。ぐすん僕のだけでも良かったのに、それに向こうのほうが値段高いし・・。

さて今日は疲れたので、もう休みます。出張中に熊本城に行ってきたので、次回はそれを紹介したいと思います。  


Posted by T里之子 at 21:59Comments(0)

2009年07月05日

出張−最終日

今日で1週間の出張が終わって、ようやく沖縄に帰れます。なにがつらかったかって、稽古できないのがつらかったです。なにしろコンクールまで日数がないのにまだちゃんと弾けないし。ホントどうなるんだろ?ヤレヤレです。
下の娘から頼まれてた「誉の陣太鼓」も買ったし。「いきなり団子」も買ったし。バッチリです。
  


Posted by T里之子 at 11:49Comments(0)

2009年07月03日

博多山笠

博多に着きました。久しぶりに中洲に行ってみると、ちょうど博多山笠の時期でした。中洲流れの山笠があったので写メってみました。これを担いで走るのですが、凄い迫力なんですよ。15日が追い山で博多山笠は終わるようです。久しぶりに追い山見てみたいんですけど、5日に帰るんで無理ですね。残念です。
  


Posted by T里之子 at 16:32Comments(0)

2009年07月03日

沖縄居酒屋「SI-SA ー」

熊本に出張中の2日目〜4日目、毎晩行ったのがこの店です。馬刺しとかを食べに行こうかな?とも思ったのですが、店長が気さくで、同級生ということもあってか、昔からの友達のように話せたんです。いやあ、楽しい3日間でした。
で、昨日は店の2階で三線教室をやっているということで、お邪魔してきました。それが20〜30名という人数で、いやはや三線は熊本でも人気があるなと感じました。三線をやっている者として嬉しいですね。その教室に友達もたくさんできました。ザっと紹介すると、息子さんが沖縄に住んでいるというご年配のご夫婦。悠悠自適という感じでうらやましかったなあ。「将来あんな風に夫婦で楽しくやれたらいいな。」と思いました。それから、「十九の春」や「オリオンビール」を一緒に弾いた三人の女の子たち。二人は姉妹で、もう一人は閉店まで一緒に飲んだMO−ちゃん。3人ともセンスがよかったです。またいつか一緒に弾いて飲んだりダベったりしましょうね。それと、これまた最後まで飲んだ男性のかた。7歳も年上とは知らず失礼しました。だってどう見ても40歳くらいにしかみえないんですもん。僕の方がはるかにオヤジでした。そしてプロゴルファーの友利勝良のキャディーをイギリスでやったという男性。ご自身も以前プロゴルファーを目指していたそうで、貴重な
お話を聞かせていただき、ありがとうございました。
この教室、どなたもとても良い方ばかりで、嬉しくなっちゃいました。ホント皆さんお世話になりました。熊本には年に数回出張があるのでまた来ます。三線頑張ってくださいね。
  


Posted by T里之子 at 12:27Comments(1)

2009年07月03日

出張5日目

出張5日目、今日は休みをとって、久しぶりに熊本城にきています。久しぶりにきてみると、天守閣だけじゃなく、小天守にも入れるようになっていたし、新しく豪華絢爛な本丸御殿もできていました。暇つぶしに少し寄っただけなのに、ラッキーでした。考えたら今回の出張はツイてます。どういうことかというと、出張中に同期と再会できたし、沖縄居酒屋で三線友達が増えたし、仕事は研修だったのですが、内容がすごくよかったし。いやあ、よかったです。こんな出張なら、またお願いしたいです。
  


Posted by T里之子 at 11:12Comments(1)

2009年07月01日

熊本出張−3日目(その2)

九州地方、すごい雨です。テレビを見ると、あちこちで洪水警報が・・。カミさんのお母さんが阿蘇の小国なんですが、大丈夫でしょうか。九州の皆さん、注意してください。
  


Posted by T里之子 at 15:02Comments(0)

2009年07月01日

熊本出張−3日目

出張も3日目になりました。昼間は研修で忙しくて、ブログのアップもままなりません。
で、昨日は数年ぶりに再会した同期の連中と飲みに行ってきました。たまたま同期の一人が「高校の同級生がやってる店に行こう。」というので、その店にむかったらなんと!沖縄居酒屋「シーサー」という店でした。紹介した同期も沖縄出身なんでしかたないのですが、「熊本に行ったのに沖縄居酒屋?」みたいな感じがバリバリしました。「どうせなら馬刺を食べに行きたい〜!。なんで熊本でゴーヤーチャンプルー?」というなかなかに残念な1日でした。
  


Posted by T里之子 at 07:21Comments(1)