てぃーだブログ › 小禄(ウルク)らへん › 三線 › 安冨祖流絃聲会 第38回鑑賞会

2024年08月21日

安冨祖流絃聲会 第38回鑑賞会

私が所属する安冨祖流絃聲会の鑑賞会が、令和6年12月15日(日) 17:30~ 「国立劇場おきなわ(大劇場)」で行われます。

安冨祖流絃聲会 第38回鑑賞会

演目は、

一部 
1.幕開け斉唱 「かぎやで風節・御縁節・辺野喜節」
2.組踊 「手水の縁」 ~出逢いの場・忍びの場~
3.舞踊 「加那ヨー天川」

二部
4.中幕開け 「安波節・四季口説・ゆらてく節」
5.舞踊 「諸鈍」
6.舞踊 「若衆揚口説」
7.舞踊 「繁昌節」
8.舞踊 「あやぐ」

となっています。

あれこれと趣向を凝らした演目を準備しておりますので、このブログをご覧の皆さん、ぜひご来場ください。


近くなったら、再度ブログにアップしますので、よろしくお願いします。



・・・「安冨祖流絃聲会 第38回鑑賞会」・・・でした。


同じカテゴリー(三線)の記事
秋の演奏会
秋の演奏会(2024-11-10 18:13)

組踊保存会
組踊保存会(2024-07-28 22:46)

歌碑巡り(北部編)
歌碑巡り(北部編)(2024-07-22 23:23)


Posted by T里之子 at 21:43│Comments(0)三線
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。